Total Pageviews

Monday 28 July 2014

夏の日本、出張中

8ヶ月ぶりのブログ更新。
あっという間に時間が過ぎる中、ブログさえも更新出来てない自分がいることに軽い驚きを感じている。自分では結構マメに色々とやっているつもりでも出来てない物も多いという事だろう。この8ヶ月間の間に何度日本の地を踏んだのか、、、少なく見積もっても5回は越えているだろう。日本に仕事で出張する度に新しいイベントや出会いがあり、話題には事欠かないのだが、それを文章にする事自体が面倒くさいとか、そういう類いのことではなく、それ以上に優先してしまうイベントが多々ある故の結果なのである。

今、名古屋に滞在している。去年も夏の名古屋は経験しているのだが、やはり暑い。今朝も蝉の大合唱で目が覚めた。目覚まし時計なんて必要ない、と思う反面、それだけ歳とって自然の音に敏感になっていると思っている自分もいるのである。大阪や名古屋といった都市は緑が少ないのか、暑さも半端ではない。あと2時間もすると東京に向かう新幹線の中にいるのではあるが、この暑さを東京にまで持っていきたくない、などと勝手な事を考えている自分を思わず笑ってしまうのである。

今回の日本出張の目的は、サッカーの元日本代表の中田英寿さんの主宰のリバリューニッポンというプロジェクトで日本の伝統工芸を用い何かしらの物をデザインし創りあげ、それをチャリティーオークションにかけるというイベントに参加するということが一つ。それに東京でのいくつかの打ち合わせ、名古屋での大学の夏期講座の講師、という3つのイベントの為なのである。

中田さんのプロジェクトでは去年の11月にキックオフしてから、7ヶ月以上の時間と労力を費やして来た。喜多敏之さんのティームや、中田さん、深沢直人さんらそうそうたるメンバーのティームなど全部で5つのティームがあり各々がその年のテーマに沿って、製品をデザイン、製作するのである。今回のテーマは ’伊勢型紙’。型紙とはそもそも着物の模様付けの為の媒体である。それ故に型紙本体は表舞台には出てこない。今では後継者もいないような状態にあるらしい。このような貴重な伝統、文化は後世に残していかねばならないという中田氏の想いをアドバイザリーボードとデザイナー、そして型紙職人が形にして世の中にお披露目するのである。僕達のティームは畏友白洲信哉をアドバイザリーボードとして、型紙は起型紙商店社長の起さんにお願いした。今回そのお披露目の舞台となったのが福岡。会場となったグランドハイアットホテルで、先週末、大々的なチャリティーガラパーティーでのオークションが行われ、僕も英国でデザイン/製作した自転車をハンドキャリーで持参したのである。型紙と自転車という、どこに関係性があるのかわからないような組み合わせなのだが、型紙そのものを使うという逆転の発想で、そのハードルはクリア。製作に関しては別途述べるとしても大変な仕事であった事は確かである。
オークションそのものはロンドンのクリスティーズからオークショナーが来日し華やかな雰囲気の中で行われたのであるが、努力の甲斐あってオークションでは最高落札額600万円で落札されたのである。嬉しい反面、7ヶ月一緒にいた自転車とお別れだと思うと寂しい気持ちにもなった事はいうまでもない。

こういったチャリティーイベントで、それも自分の思ったように好きな物を好きなようにデザインし、製作出来るという最高な状況でのプロジェクトというものはそうはない。それ故にまた是非機会があったら、参加して新しい物を古い伝統文化で作ってみたいと思う。

さあって、東京にそろそろ行く時間だ。ホテルをチェックアウトして東京に向かう事にする。





(中田英寿氏主宰のリバリューニッポンプロジェクトでお披露目した自転車。僕自身の想いが十分にはいった作品でもある)